この記事の訪問者:54
毎朝、通勤の時に車に乗るんですが、
車のナビが毎日エンジンをかけると言うんです。
『○月○日 ○○の日です』って
今日は12月22日、冬至。
二十四節気の一つで、北半球で一番夜が長く
昼が短い日ですね。
でもうちのナビは今朝、
『12月22日 シーラカンスの日です』
ってはっきり言い切ったんです。笑
1938年(昭和13年) シーラカンスが
南アフリカ沖で生きた状態で発見。捕獲された日が
12月22日だそうです。
捕獲されたことがなぜニュースに?
それは捕獲されるこの日までシーラカンスは
7500万年前に絶滅したものと考えられて
いたからだそうです。
この日に行われた調査によって無事にシーラカンス
を捕獲することに成功されたことから、化石でしか
確認出来なかったものが復活するという、
まさに『生きた化石』が発見された
瞬間となったのです。
子どもの頃、図鑑で見たシーラカンスは
陸を歩くことができ、3億5000万年前から
姿を変えていない魚で、魚大好き少年だった
私にとっては特別な魚でした。両親に頼んで
本物のシーラカンス(剥製)を見に行ったことも
ありました。特技は逆立ち、背骨がない、
水中でも歩くように泳ぐ。味は無味で世界一
不味い。様々な不思議を持つ魚です!
久々に聞いたシーラカンスの名前のおかげで
幼少期を思い出して懐かしくなると同時に
シーラカンスについてもっと深く知りたくなりました!
沼津の沼津港深海水族館には冷凍保存のシーラカンスや
生きている状態のシーラカンスを記録した映像を
見ることができるそうです。
沼津か。釣り帰りに久々に行こうかな。笑
沼津深海水族館
http://www.numazu-deepsea.com/
******************************************************
株式会社住まいる館
エイブルネットワーク熊谷駅前店
山根
〒360-0037
埼玉県熊谷市筑波2-55 岩崎興産熊谷駅前ビル4F
TEL 048-501-1235 FAX 048-501-1231
******************************************************
この記事の訪問者:54